コウモリランを苔玉に植え替えました。
ペットボトルで作った鉢で育てていましたが、
鉢カバーから落ちてきそうだったので植え替え。
余談ですが、コウモリランさんの履歴書
鉢植え→苔玉→株分けして鉢植え→今回再び苔玉
目まぐるしい環境の変化に対応できる強い子ですね。
<苔玉の作り方>
材料
コウモリラン、水苔、麻ヒモ、
水苔
1日水につけておく。少なくとも半日。
可能であれば是非1日つけて。
その方が扱いやすいです(`・ω・´)b
※水苔は絞ったり洗ったりすると、
栄養が無くなっちゃうのでそのまま使ってね。
麻ヒモ
いたって普通の物です。
〈方法〉
コウモリラン本体に水苔をつけて、
麻ヒモをグルグル巻いていくだけ。
徐々に水苔を継ぎ足しつつ、
横にも縦にも巻き付けていけばOK。
丸いおにぎりを握るイメージで🍙
麻ヒモで全体を覆わなくて大丈夫です。
水苔が落ちてこなくなればOK。
むしろ、巻き付け過ぎないのがおススメ。
以前、これでもかってぐらいに巻き付け、
植え替え時、麻ヒモを取るのが大変だったのです。
鉢植えの時も使っていたプロミック。
置くだけの錠剤肥料です。
コウモリランを綺麗に育てている友人が、
苔玉にプロミックを入れ込んでいる
と言っていたのを思い出し、
私も苔玉の中に仕込んでおきました。
錠剤だと栄養補給を
忘れる事が無くて良いですよね。
↓ベランダの植物にも使ってます
ハイポネックス プロミック いろいろな植物用 150g
以前は、プラントハンガーで吊るしていましたが、
天井からフックで吊るしてみました。
Jフックセミトライアングル
天井耐荷重2.7kg 壁耐荷重5kg
Jフックセミトライアングルホワイト
天井耐荷重2.7kg 壁耐荷重5kg
かなりスッキリした印象に。
天気悪くて暗い写真になっちゃったm(__)m
以前のマクラメハンガーも好きでした。
…が、コウモリランさんにとっては、
苔玉が過ごしやすいのかな~?
なんて思ったりしています。
苔玉の方が、断然、風通し良いですもんね。
苔玉は乾きが早いので、
水切れに気をつけて育てたいと思います。
どんどん大きくなってくれると良いです♪
ランキングに参加中です。
応援クリックしてくださると幸せです。
↓
コメント