植物– category –
-
植物を利用してお部屋を広く見せる方法
オリヅルランの花が咲いていました。可愛らしい小花とは裏腹に、生育が激しい植物ですよね。凄いことになってます…(-_-;)植物の記事をリクエストいただいたので、嬉し... -
ウンベラータをベランダに&初夏の新芽事情
季節が変わって、夕方のブラインドに シマトネリコの影ができるようになりました。 日の挿す角度が変わったのでしょうね。 水やりの度にボロボロこぼれる土。 何とか... -
エバーフレッシュの水やりと新芽。わが家のエバちゃんもついに花が咲く?かも。
暖かくなってきたので、 リビングの植物たちの水やり回数が増えてきました。 みなさまのお家の植物はいかがですか? 春は新芽が出てくるので、観察するのが楽しいで... -
コウモリランに春が来て伸び伸びです(勘違いの春かも)
今日はリビングのコウモリランの話題です。 外はまだまだ寒いのに、 コウモリランが伸びに伸びて、ついにテレビ画面に付いてしまいました。 何故伸びたか?答えは簡... -
【サンセベリア】ビックリ!!な所から新芽が出た&その後のレチューザ
花瓶に挿していたサンセベリア。 ビックリ‼な所から新芽が出てます。 ある日、花瓶をのぞいたら、 あれ?小さい新芽出てきてない? って気付いたんですが… 新芽... -
植物がスクスク伸びる⁉ペットボトル鉢・最強説‼
アイビー(ヘデラ)が伸びてきました。 ハンギングでダイニングの隅に吊るしています。 この場所が気に入ったのか、 凄まじい勢いで伸びているアイビーさん。 ... -
フィロデンドロン・タンゴをレチューザに植え替え
フィロデンドロン・タンゴをレチューザに植え替えました。 レチューザ マックスキュービ 灌水セット付(カラー:ホワイト)【輸入プランターレチューザ デザインプ... -
底面灌水システムのレチューザに観葉植物を植え替えてみた。
レチューザに観葉植物を植え替えました。 植え替えた植物は「テーブルヤシ」です。 テーブルヤシは楽天で購入した、 観葉植物5鉢セットのうちの1鉢。 【観葉植... -
リビングの植物。アイビーを水苔で育てる。
リビングの植物コーナーにアイビーが仲間入りしました。 先日、ホームセンターで購入して来た子達です。ペットボトルに植え替え。 土では無く水苔に植えました。 プ...